Sep
29
Japan Power of Humans Community #03
~そして、3回目。今回はリアルなリモートワークがテーマです~
Organizing : Japan Power of Humans Community
Registration info |
人間力について考えたい人 Free
FCFS
運営メンバー(招待者のみ) Free
FCFS
ゲスト枠(招待者のみ) Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
㊗️記念すべき第3回!
グループの説明 ( https://jpohc.connpass.com/ ) にもある通り、
「IT技術 x 人間力 = 無限大 (∞)」
が当コミュニティのテーマです。
コロナ禍において変わる様々なこと
「IT技術者のみならず、すべての人に IT の技術力 と 人間力 を掛け合わせたその可能性をお伝えしたい」をゴールに原則毎月コミュニティイベントを開催する想定で、毎回様々な業界からゲストをお呼びして、コロナ禍でオンライン前提になる中で、心掛けていることをお聞きしたり、各業界特有のお話を聞いたりすることを考えています。
📆 時間割
# | タイトル | スピーカー | 内容 |
---|---|---|---|
1 | はじめに | Yugo Shimizu | |
2 | リアルなリモートワークとは? | 四宮さん、松本さん、清水 | 対談形式でお2人が実践されているリアルをお聞きします |
3 | Yugo の部屋 | Yugo Shimizu & 天の声 | (今回は時間があればやります) |
第3回は…
記念すべき第3回は、
ゲストをお呼びしました!経営者として実際にリモートワークを実践されている素晴らしい方をお2人お呼びしました。
- 四宮 靖隆 さん @ 株式会社ジョイゾー 代表取締役
- 松本 洋介 さん @ 株式会社コラボスタイル 代表取締役
🧮 セッションタイトル: リアルなリモートワークとは?(仮)
📢 四宮 靖隆 さん、松本 洋介 さん
🎬 概要: フルリモートワーク座談会~経営者のホントのところ~ という記事が 2020 年 6 月 15 日に公開されています。その中でお2人が経営者として、リモートワークについてお話をされています。あれから3か月。コロナ禍以前からリモートワークを実践されているお2人に、現状についてお聞きしたいと思います。
📢 四宮 靖隆 さん 株式会社ジョイゾー 代表取締役
1976年東京生まれ。2010年に株式会社ジョイゾーを設立。2011年のkintoneサービス開始と同時に、kintoneSIをジョイゾーのメインビジネスとする。kintone の導入実績の豊富さや知識の深さから、Mr. kintoneと呼ばれる。kintone(サイボウズ社)をベースにした定額システム開発「システム39」などを提供。
📢 松本 洋介 さん 株式会社コラボスタイル 代表取締役
元バーテンダー。起業前から合計3つのワークフロープロダクトを手がける。2013年に株式会社コラボスタイルを設立。「場所を選ばない働き方を進化させよう」を軸としたクラウドワークフロー事業を展開。誰でも簡単に直感的にワークフローが作れる「コラボフロー」を提供。
Yugo の部屋🏠について ※今回は時間があれば、やりますという感じです
その時の時事ネタをイジっていくフリートークの時間。ダラダラ続く可能性大。天の声により鋭いツッコミが飛んでくる可能性も大。質問やトークテーマも募集中。
トークテーマはとりあえず Twitter yugoes1021 までください!
2020.09.29 のトークテーマが決まりました🎉
🧮 1. コーナー「最近見た人間力高めなエピソード」
フリートークなんですが、双方向性を高めるのコーナーを作りました。コーナータイトルは「最近見た人間力高めなエピソード」。参加登録時にいただいた皆様からのエピソードをご紹介したいと思います。参加登録時に書けなかった方は、以下の Forms でも募集していますので、思い付いた際にご記入いただけるととっても助かります!
[最近見た人間力高めなエピソード 募集フォーム]
「あー、そういえばこないだすごい人間力高めなエピソードを見た!」という方は、以下からご記入ください!
役割 | 名前 | 備考 |
---|---|---|
MC | 📢 Yugo | |
天の声 | 😇 Rie | |
天の声 | 😇 のりじ |
運営陣プロフィール🖼️
📢 森口 理絵 (Rie Moriguchi)
📋 某MVPアワードプログラム日本担当。国内外の技術コミュニティに関するいろいろについて日々見聞きしています。すべての人が「人間力」を養うことがきっとNew Normalの世界を良くしていく、そんな思いを胸に "天の声" として本コミュニティをお手伝いします。趣味は野球観戦(ちなDe)。
📢 松本 典子(Noriko Matsumoto)
📋 あだ名は「のりじ」。Microsoft MVP(Azure / Biz Apps)。福岡にある某クラウドインテグレーター企業の1人デザイナー。実は極度の人見知り&引きこもり。自分自身が「人間力を養いたい」と思い、デザイナー&天の声としてこのコミュニティをお手伝いします。
📢 清水 優吾 (Yugo Shimizu)
📋 府中にある飲食店を持っている IT 企業の CTO。元アプリ開発者。Microsoft MVP for Data Platform を Power BI で受賞。だが、そんなことは関係なく、このコミュニティを立ち上げた発起人のひとり。話すのは苦手ですが、大好きです😎
Facebook グループ、作っときました
今後のやり取りのために、Facebook グループ を作っておきました。皆さん、ぜひご登録してください。
「Facebook アカウント、持ってないんですけど…」という方も、これを機会に作ってみませんか?
New Normal 時代にコネクションの幅が広がりますよ😄!